外壁塗装なら入間市・狭山市のスジノ工業

電話
お問合せ
メール
お問合せ
ブログ

2025年最新版!屋根外壁塗装の相場と見積もり比較で失敗しない5つのコツ

どの業者に頼めばいいのか

屋根や外壁の塗装は、住宅の寿命を延ばし、美観を保つために欠かせないメンテナンスです。

しかし、費用が高額になることも多く、「どの業者に頼めばいいのか分からない」「見積もりの金額に差がありすぎて不安」という方も少なくありません。

特に2025年は、原材料費や人件費の高騰により相場が変動しており、より慎重な比較検討が必要です。

この記事では、最新の屋根・外壁塗装の相場情報とともに、失敗しない見積もり比較の5つのコツをご紹介します。正しい知識をもって業者を選ぶことで、工事の品質とコストのバランスをとり、満足のいくリフォームを実現しましょう。


第1章:2025年最新版!屋根外壁塗装の相場

屋根塗装の相場

  • ㎡単価:約2,500〜4,500円
  • 30坪住宅の目安:約30〜50万円

使用する塗料の種類や屋根の勾配、形状によって費用が変わるため、実際には現地調査を行ったうえで正確な見積もりを出してもらう必要があります。また、塗装前の下地処理や補修の有無も価格に影響します。

外壁塗装の相場

  • ㎡単価:約3,000〜5,000円
  • 30坪住宅の目安:約70〜120万円

外壁塗装では、モルタルやサイディング、ALCなど外壁材の種類によって工法が異なるため、それに応じた費用になります。長持ちする塗料を選ぶことも重要なポイントです。

注意点:見えにくい費用

  • 足場代:約15〜25万円
  • 高圧洗浄、養生、下地処理なども費用に含まれることが多い

見積もりの中で見落としがちなのが、足場代や養生費といった付帯工事費です。これらの費用も合計額に大きく影響するため、必ず内訳を確認しましょう。

建坪ごとのざっくり費用一覧

建坪 屋根塗装 外壁塗装 合計目安
20坪 20〜35万円 50〜90万円 約70〜125万円
30坪 30〜50万円 70〜120万円 約100〜170万円
40坪 40〜60万円 90〜150万円 約130〜210万円

第2章:相場だけで判断しない!“安すぎる見積もり”に潜むリスク

「とにかく安く済ませたい」と考えて格安業者に依頼すると、以下のようなトラブルが発生する可能性があります:

  • 手抜き工事:塗装の回数を減らす、下地処理を省くなど
  • 低品質な塗料の使用:耐久年数が短く、すぐに劣化する
  • 工期の短縮:十分な乾燥時間を取らないため、すぐに剥がれる

実例紹介:

ある方は、相場より30万円以上安い業者に依頼した結果、3年後に塗装が剥がれ再施工を余儀なくされ、結果的に高くついてしまいました。安さに飛びつくのではなく、品質とのバランスを見極めることが重要です。


第3章:業者選びで差が出る!見積もりを比較する5つのコツ

  1. 最低でも3社以上から見積もりを取る
    相場感を把握しやすく、極端に安い・高い業者を除外できる
  2. 工事項目・内訳が明確かどうかをチェック
    「一式」表記が多い業者は要注意。詳細に書かれている業者のほうが信頼性が高い
  3. 使用塗料のグレードや種類を比較する
    シリコン、フッ素、無機など耐久性や価格が異なるため、どれが自分の家に適しているか確認
  4. 保証内容・アフターサービスを確認する
    保証年数、保証の範囲、定期点検の有無など、長期的な安心に関わるポイント
  5. 口コミや施工実績もあわせて見る
    GoogleレビューやSNS、施工事例を参考に信頼度を確認。悪い口コミが多い場合は注意

第4章:相見積もりの上手な取り方・問い合わせのコツ

比較サイトの活用

一括見積もりサイトを利用すれば、簡単に複数社から見積もりが取れます。比較に便利なツールが充実しており、忙しい人でもスムーズに見積もり依頼ができます。

自分で探す場合のチェックポイント

  • 会社のホームページで施工事例やスタッフ紹介を確認
  • 電話対応が丁寧かどうか、質問への受け答えが的確かどうか

同じ条件で依頼する重要性

依頼内容にブレがあると、見積もり比較が正確にできません。面倒でも、施工面積や塗料の種類など同じ条件で伝えましょう。

問い合わせ例文

30坪の木造住宅です。屋根と外壁の塗装を検討しています。使用する塗料や保証内容も含めた見積もりをお願いします。


第5章:信頼できる業者の見分け方

  • 建設業許可の有無:国や都道府県の認可を受けているか
  • 自社施工かどうか:中間マージンが発生しにくく、品質が安定しやすい
  • 担当者の対応・説明力:納得できるまで丁寧に説明してくれるか、誠実さを感じられるか
  • 地域密着型 vs 大手業者
    地域密着:アフターフォローや迅速な対応に強みがある反面、規模が小さいことも
    大手業者:ブランド力と安心感があるが、費用はやや高めになりがち

どちらを選ぶかは、予算や自宅の状況、求めるサービスによって判断しましょう。

まとめ

2025年は屋根・外壁塗装の相場も変動しています。価格だけで業者を決めず、内容と信頼性をしっかり比較することが大切です。最低でも3社以上の見積もりを取り、内訳や保証を確認することで、後悔しない選択ができます。

塗装は一度行えば数年から十数年効果が持続する重要な工事です。適切な知識と比較を通じて、大切な住まいを長く守りましょう。この記事が、あなたの理想的な塗装工事の実現に役立てば幸いです。


入間市や狭山市で屋根外壁塗装をお考えなら、スジノ工業までお問い合わせください。

筋野 卓

筋野 卓

代表の筋野です。入間市・狭山市を拠点に、近隣エリアへも迅速対応しております。 お客様のご要望をじっくり伺い、住まいの状態に合わせた最適な塗料・工法をご提案いたします。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP